会社概要・アクセス
COMPANY
会社概要
PHILOSOPHY
経営理念
わが社は社員とその家族の物心両面の幸福を追求するとともに、
社会の人々がより快適に安心して暮らせる環境を提供いたします。
- 経営方針
- わが社の社員である事を誇りに思い、各人が高い志と意欲をもって職務に取り組める会社を目指します。
- わが社は健全かつ公正な経営をし、社会から信頼させる会社を目指します。
- わが社は地球環境の改善に貢献するため、環境に負担の少ない製品を使用し、資源やエネルギーの効率的利用を図ります。
- 私たちの基本姿勢
- 私たちは現状に満足せず、常にお客様の立場に立って、よりよいサービスを提供し続けます。
- 私たちはお客様の声を大切にし、誠実に、スピーディーに対応いたします。
- 私たちは笑顔で、心を込めてお答えします。
OUTLINE
会社情報

社名 | 株式会社東和総合サービス |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 和田 妙純 |
設立 | 昭和34年3月 |
資本金 | 5,000万円 |
営業目的 | ビルの総合管理(設備・清掃・環境衛生・警備の各業務) |
従業員数 | 100名 |
事業所 |
|
取引銀行 | 三井住友銀行 大阪中央支店 |
安心・清潔な設備環境を提供します
日本のビルを守り続けて60年以上。当社では、ビルの清掃管理・設備管理・環境衛生・保安警備・営繕工事のサービスを提供しております。
商業・オフィスビル等の建物は、電力や空調の設備、給排水の設備、その他機械の設備、ボイラーといった様々な設備が、複雑に絡み合って稼動しています。
ビルを美しく、清潔に保つことは、来客の方々へのおもてなしとしてはもちろん、ビジネスを円滑に進める上でとても重要です。 当社は、お客様が衛生的な環境で、過ごせる清掃サービスをご提供いたします。
また安心で安全に過ごしていただくことも私たちの重要な役割です。建物の総合的なメンテナンスをお任せ下さい。
ビルの管理業界でトップクラスの専門集団を目指して
当社の業務はサービス業であると認識しております。そこで、訪問時に名札はもちろん、挨拶やマナーを徹底しております。また技術力向上のために資格取得の推奨や定期的な技術研修会の実施など積極的に教育を行っています
お客様のニーズに合った測定器等の機器や、専門の資格を持つスタッフを育成しております。例えば空気環境測定器については、お客様にご迷惑をおかけしないコンパクトで素早く測定できる最新型を使用しております。随時研修会を開き、スタッフの1人1人の技術力、知識を向上し、プロフェッショナルに磨き上げております。
当社の一番の目標は、たくさんの方が笑顔で過ごせる空間をお届けすること。お年寄りも赤ちゃんも、誰もが何故かそこに居たくなる、集まりたくなるような快適な空間作りをお手伝いさせていただきます。
サービスエリアと地域ごとの料金設定
東京本社からお伺いできるサービスエリアは東京を中心として一都三県、大阪本社からお伺いできるサービスエリアは大阪を中心として二府三県をサービスエリアとしています。その他の地域については当社のパートナー会社がお伺い致します。
※東京23区及び大阪市エリアと他エリアでは金額が変わります。
ACCESS
拠点
東京本社
住所 |
〒102-0094 |
---|---|
最寄り駅 |
東京メトロ丸の内線・銀座線赤坂見附駅下車 D紀尾井町口より徒歩4分 |
-
入居ビル -
事務所入口 -
事務所内
大阪本社
住所 |
〒550-0013 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪市営地下鉄 四つ橋線四ツ橋町駅下車 2番出口より徒歩3分 |
-
入居ビル -
事務所入口 -
事務所内
HISTORY
沿革
昭和34年3月 | ビルの管理業界の草分け、東和ビル管理として大阪北浜にて創業 |
---|---|
昭和38年9月 | 業務拡大に伴い資本金300万円にて株式会社組織とする |
昭和48年9月 | 東京地区の営業拡充のため、中央区京橋に東京支店開設 |
昭和58年1月 | 京都営業所を京都府八幡市に開設 |
平成17年4月 | 株式会社東和総合サービスへ社名変更、東京支店を港区北青山に移転 |
平成22年1月 | 二本社制組織改正により、東京支店から東京本社へ改正 東京本社を千代田区永田町に移転 |
平成31年3月 | 創業60周年を迎える |
令和4年9月 | 東京本社を千代田区紀尾井町に移転 |
令和6年1月 | 登記上の本社を千代田区紀尾井町に移転 |
令和5年3月 | 京都営業所閉鎖 |
QUALIFIED
取得資格
許可 | |
---|---|
一般建設業許可 (管理工事・電気工事・内装仕上げ工事) |
国土交通大臣許可(般-3)第10913号 |
登録 | |
---|---|
建築物環境衛生総合管理業 | 大阪府 4総第4-3号 |
建築物環境衛生総合管理業 | 東京都 20総第309号 |
マンション管理業 | 国土交通大臣(1)第064692号 |
認可 | |
---|---|
警備業 | 大阪府公安委員会 第62000062号 |
医療関連サービスマーク(院内清掃) | G(8)-2302271304 |
有資格者 | |||
---|---|---|---|
1 | 第三種電気主任技術者 | 19 | 1級ボイラー技士 |
2 | 第一種電気工事士 | 20 | 2級ボイラー技士 |
3 | 第二種電気工事士 | 21 | 第二種冷凍機械製造保安責任者 |
4 | 建築物環境衛生管理技術者 | 22 | 第三種冷凍機械製造保安責任者 |
5 | 2級管工事施工管理技士 | 23 | 乙種第一類危険物取扱者 |
6 | 建築設備検査資格者 | 24 | 乙種第二類危険物取扱者 |
7 | 特定建築物調査資格者 | 25 | 乙種第三類危険物取扱者 |
8 | 管理業務主任者 | 26 | 乙種第四類危険物取扱者 |
9 | 防除作業監督者 | 27 | 乙種第五類危険物取扱者 |
10 | 空気環境測定実施者 | 28 | 乙種第六類危険物取扱者 |
11 | 空調給排水設備管理監督者 | 29 | 甲種第一類消防設備士 |
12 | 清掃作業監督者 | 30 | 甲種第二類消防設備士 |
13 | 貯水槽作業監督者 | 31 | 甲種第三類消防設備士 |
14 | 統括管理者 | 32 | 甲類第四類消防設備士 |
15 | ビルクリーニング技能士 | 33 | 乙種第四類消防設備士 |
16 | 病院清掃受託責任者 | 34 | 乙種第六類消防設備士 |
17 | 建築物清掃管理評価資格者2級 | 35 | 乙種第七類消防設備士 |
18 | ⅡCRCカーペットクリーニングテクニシャン |
CONTACT
お問合せ
ビルメンテナンスのことなら、
創業66年の実績とノウハウを持つ
私たちにお任せください
-
フォームからのお問い合わせ
-
電話からのお問い合わせ
受付時間:平日の9時00分~17時00分