空調機点検(フロン定期点検・簡易点検)

空調機保守

空調機点検(フロン定期点検)

「フロン排出抑制法」に義務付けられた、定期点検や簡易点検にも対応

業務用エアコンなどのフロンガスが使用されている機器の使用者または管理者には、「フロン排出抑制法」により点検や漏えい時の報告などが義務付けられています。当社では、フロンの定期点検や簡易点検をはじめとした、空調機の保守管理を行っています。

ABOUT

業務用エアコンなどの空調機には、
定期的な点検が必要不可欠

フロンガスは地球温暖化に大きな影響を及ぼすことがわかっており、これらを多く使用している業務用エアコンなどに対して、点検とその結果の報告が「フロン排出抑制法」により義務付けられています。

フロン点検には、定期点検と簡易点検があり、保有している機器の”圧縮機出力数”によって実施しなければならない点検内容は異なります。点検を怠ると、行政からの直接罰の対象となることもあり、命令に違反した場合は50万円以下の罰金が処されます。

他にも、点検記録の保管やフロンガスの漏えいへの対処、機器廃棄時のフロンガスの回収など、罰則の対象は多岐にわたっているため、適切に管理ができるか不安な方は、管理会社や空調機器メーカーに対応を依頼することがおすすめです。

  • 圧縮機出力7.5kw未満の機器を保有している場合

    3か月に1回以上の簡易点検
    実施者:管理者自身で対応可

  • 圧縮機出力が7.5kw以上の機器を保有している場合

    1年または3年に1度の定期点検と簡易点検
    実施者:十分な知見を有する者(例:冷媒フロン類取扱技術者・一定の資格等を有し、かつ、点検に必要となる知識等の習得を伴う講習を受講した者など)

SERVICE

空調機点検

空調機の保守点検を定期的に行うことで、故障を未然に防いだり、光熱費の削減につながったりとさまざまなメリットがあります。これまで数々の空調機保守を行ってきた経験豊富なスタッフが、室内機・室外機点検に対応いたしますので、空調機に関するお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

  • 室内機点検

    目視や専用の器具を使用し、異常がないか点検を行います。必要に応じて、フィルターやダクト内の清掃も行います。

    点検内容
    ・目視点検(異音、振動、外傷、汚れ、油にじみ)
    ・運転確認(エラー履歴、吹出し・吸込み温度)
    ・ドレンパン点検

    など

  • 室外機点検

    室内機点検と同様に、目視や専用の器具を使用し、問題がないか細部までしっかりと点検します。ご自身では点検しにくい所に設置されている室外機の点検もお任せください。

    点検内容
    ・目視点検(異音、振動、外傷、油にじみ)
    ・運転確認(電圧値、運転電流値、運転圧力、吐出・吸入温度)

    など

フロン点検

「フロン排出抑制法」に基づき、有資格者が点検を行います。当社では、点検後の改善提案まで無料で実施し、手厚くサポートしておりますので安心してお任せください。

  • 定期点検

    フロン定期点検は、「十分な知見を有する者」のみ対応が可能です。そのため、専門業者に点検を依頼するケースが一般的です。

    点検内容
    直接法や間接法により、専門的な検査を実施します。
    ・直接法:発泡液法、電子式漏えいガス検知法、蛍光剤法などによる点検
    ・間接法:蒸発圧力や凝縮圧力等が平常運転時に比べ、異常値となっていないか計測器等を用いて点検
  • 簡易点検

    フロン簡易点検は、原則「目視」による確認であり、機器ユーザーが日常的に実施できる内容となっています。しかし、①室外機の設置場所が防護柵のない屋上などの安全確保が難しい場所の場合や、②空調機器の設置間もない場合、③点検に人員が割けない場合などは、専門業者に依頼することがおすすめです。
    当社のお客様では、フィルター清掃と一緒にフロン簡易点検の作業を依頼されるケースが多いです。フィルター清掃の付加サービスとして割安で作業を実施しております。

    点検内容
    下記項目を目視にて確認します。
    室外機
    ・異常振動や異常運転音の有無
    ・油の滲み
    ・傷や腐食、錆の有無
    ・配管や熱交換器に霜が付いていないか
    ・ごみの付着、植物の絡まり
    ・配管の劣化の有無
    室内機
    ・熱交換器の霜付きの有無

まとめてのご依頼で、さらにお得に!
おすすめの関連サービス

フロン定期点検・簡易点検と併せて、こちらのサービスもご依頼いただけます

・フィルター清掃
・内部洗浄(分解洗浄)

FEATURE

空調機管理に関する
確かな技術力と、幅広い対応範囲

当社では技術力向上のため、ダイキンが主催している研修会に積極的に参加し、空調機に関する専門知識と清掃技術を磨き続けています。また、フロン点検に限らず、空調機の内部洗浄(分解洗浄)やフィルター清掃にも対応できる体制が整っています。空調機に関するお悩みがございましたら、当社にお任せください。

報告書のご提出まで、
スピーディに対応

独立系のビル管理会社である強みを活かして、フロン点検業務から報告書のご提出までスピーディに対応いたします。報告書は基本的に点検当日に作成し、できる限りお客様の元へ迅速にお届けできるようにしております。

コストパフォーマンスの優れた、
満足度の高いサービスをご提供

常にサービスの流れや作業方法をブラッシュアップすることで、コストを抑えたサービスのご提供を可能にしています。また、人材育成を徹底しており、清潔感のある身だしなみや気持ちの良い挨拶が自然とできるスタッフが対応いたします。「東和総合サービスに任せてよかった」と心から実感していただけるような、高品質なサービスをご提供いたします。

FLOW

  1. STEP 01

    お問い合わせ

    お問い合わせフォームまたはお電話からお問い合わせください。
    1~3日以内に、折り返しのご連絡をさせていただきます。

    お見積りの作成にあたって、下記情報のご提供をお願いいたします。
    点検実績のあるお客様:点検報告書
    点検が初めてのお客様:空調図面

    ※受付時間:平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)

  2. STEP 02

    お見積り作成、提出

    いただいた情報を元に、お見積りを作成します。当社ではスピーディな対応を心がけており、3~10営業日以内にご提出いたします※

    ※案件の規模や業務量による

  3. STEP 03

    ご契約、事前のお打ち合わせ

    ご契約となりましたら、当日の進め方や今後の流れについてお打ち合わせをいたします。

  4. STEP 04

    点検

    ご依頼いただいた点検を実施します。フィルター清掃や内部洗浄(分解洗浄)などの業務もご依頼いただいた場合、併せて実施いたします。

  5. STEP 05

    改善見積りのご提案

    当社では、お客様のビル管理への負担を減らし、建物の利用者が安心・安全に過ごせる環境づくりをサポートできるよう、不適合事項や設備の故障・破損などがあった際に改善提案を行っております。

    該当ポイントの写真を撮影し、改善見積りとともに報告書にまとめてご共有いたしますので、今後のビル管理にご活用ください。

FAQ